JAPIC医療用医薬品添付文書情報データ
最新の医療用医薬品電子添文に基づいて作成した全文XMLデータ、カンマ区切りテキストデータ、及びPDFイメージデータを提供しています。収録電子添文数は約12,000件、約19,000品目の医療用医薬品を網羅しております。
当センターでは添付文書を日々入手しており、添付文書の改訂に迅速に対応した全文XML データ、カンマ区切りテキストデータ、及びPDFイメージを作成しております。更新データは毎月提供しており、最新データの利用が可能です。
医薬品医療機器総合機構からのデータと、独自に製薬企業から入手したデータをソースとして作成しており、国内の医薬品を最も網羅している添付文書データです。
提供内容
- PDFイメージデータ、全文XMLデータ、カンマ区切りテキストデータ
- 更新頻度:毎月1回
データ構成
添付文書情報データには3種類のデータがございます。
- PDFイメージデータ
国内で流通している医療用医薬品電子添文のPDFイメージデータです。
(再生医療等製品(従来の医薬品と同様の投与経路より、疾病の治療・予防を目的として使用する製品に限定)についても対象としています。)
提供件数:約12,000件 提供形式:PDF形式
- 全文XMLデータ
国内で流通している医療用医薬品電子添文の全文XMLデータです。
提供件数:約12,000件(約19,000品目)
提供形式:JAPIC型XML形式
- カンマ区切りテキストデータ
JAPICで作成している全文XMLデータの内容をカンマ区切りテキストとして抽出したデータです。
提供形式:カンマ区切りテキスト(.txt)形式
使用例
- 病院での電子カルテシステムの薬剤データ
「医薬品名称データ」と併用し、採用品を抽出しますと、電子カルテシステムの薬剤データとしてご利用いただけます。インターネットに接続されていない状況でも、電子カルテシステム上で、最新の電子添文PDFや本文XMLを参照いただけます。
- DI用の添付文書データ
DI用の添付文書データとして、国内で流通している最新の医療用医薬品電子添文PDFやXMLをご覧いただけます。 錠剤鑑別等に利用できる識別コードもできる限りデータとして取り出してありますので、錠剤鑑別の補助データとしてもご利用いただけます。
☆利用料金は、利用機関の種類、規模、施設数などにより異なりますので、詳細はお問い合わせください。
お問合せ先
|