| 海外安全性情報速報JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(速報)
No.731 2010年4月22日発行 安全性情報
 
| 降圧剤治療を受けている患者の薬物有害反応のモニタリング |  
|  |  
| McDowell S.E.(City Hosp.,Birmingham/UK) Adverse Drug Reaction Bulletin(261)1003-1006/(2010.4)
 降圧剤(ACE阻害剤,カリウム保持性利尿剤(spironolactoneなど),ATII受容体拮抗剤,カルシウムチャネル遮断剤など)治療中は高カリウム血症,低カリウム血症,低ナトリウム血症などの薬物有害反応がみられ,合理的なモニタリングスキームが必要とされている。
 |  
 
| Leflunomideと末梢神経障害 |  
|  |  
| Health Canada,Canada Canadian Adverse Reaction Newsletter(Volume 20,Issue2,April 2010/4pp)
 販売開始から2009年10月31日までに,Health Canadaはleflunomide使用に関連があると疑われる末梢神経障害症状の有害反応報告を26件受けたこと,このうち9件が末梢神経障害と特定され,残りの17件は知覚異常,知覚鈍麻,皮膚の灼熱感などの末梢神経障害の症状・徴候であったことなどについて記載。
 |  
 
| 有害反応および有害事象報告-2009年 |  
|  |  
| Health Canada,Canada Canadian Adverse Reaction Newsletter(Volume 20,Issue2,April 2010/4pp)
 Canada Vigilance Programを通じて収集された健康製品(医薬品,バイオテクノロジー製品など)の有害反応が疑われた報告および,医療機器に関するインシデントの概要。2009年にはカナダ国内から27496件の有害反応報告があったこと,そのうち74.9%が重篤であるとみなされたこと,医療機器について5269件のインシデントが収集されたことなどについて記載。
 |  
   |