海外安全性情報速報
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(速報)
No.874 2013年3月21日発行
承認関連情報
FDA/MedWatch(2013.3.14) |
 |
米FDA,一部の糖尿病薬と膵臓のリスクについて調査中
米FDAは,インクレチン・ミメティック薬による治療を受けた2型糖尿病患者において,膵炎および膵臓の前癌期細胞変化(膵管化生)のリスク増加が示唆された,学術研究グループによる未発表の新たな研究について評価中である。
インクレチン・ミメティック薬には,exenatide(Byetta,Bydureon),liraglutide(Victoza),sitagliptin(Januvia,Janumet,Janumet XR,Juvisync),saxagliptin(Onglyza,Kombiglyze XR),alogliptin(Nesina,Kazano,Oseni)およびlinagliptin(Tradjenta,Jentadueto)が含まれることなど。 |
安全性情報
Methadone代謝およびクリアランスにおけるCYP2B6の役割:クロスオーバー試験 |
 |
Kharasch E. D.(Washington Univ. in St. Louis,St. Louis/USA),ほか
J. Clin. Pharmacol. 53(3)305-313/(2013.3)
CYP2B6阻害剤ticlopidineは立体選択的(S>R)にmethadoneのN-脱メチル化を阻害し,R-およびS-methadoneのAUCを有意に増加させた。 |
Polyethylene Glycolsへの過敏症:大腸内視鏡検査のためにPEG-3350投与を受けた1症例の報告 |
 |
Shah S.(The Pennsylvania State Univ. Coll. Med.,Hershey/USA),ほか
J. Clin. Pharmacol. 53(3)352-355/(2013.3) |
|