HOME
>
サービスの紹介
>
定期更新情報
> JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(速報)
マスタデータの提供
医薬品の安全性に関する情報提供
書籍
CD-ROM・DVD
購入申込み
附属図書館
講演会・ユーザ会
定期更新情報
医薬品相談・調査
ガーデン
海外安全性情報速報
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(速報)
No.932 2014年5月22日発行
承認関連情報
FDA/MedWatch(2014.5.15)
米FDA,不眠症用薬剤Lunesta(Eszopiclone)の推奨開始用量の半減を勧告
3mgにおいて運転能力,記憶力,共調運動の障害が翌朝まで持続する可能性が示されたため,開始用量を2mgから1mgに減量するよう勧告したことなど。
安全性情報
統合失調症の維持療法のためのPaliperidone PalmitateとHaloperidol Decanoateの有効性の比較:無作為化臨床試験
McEvoy J. P.(Georgia Regents Univ.,Augusta/USA),ほか
JAMA 311(19)1978-1986/(2014.5.21)
Paliperidone palmitateは体重増加および血清プロラクチン増加がより大きく,haloperidol decanoateはアカシジアが多かった。
※編集部注:同誌同号p.1973にGoffの論説が掲載されています。
Images in Clinical Medicine:S1皮膚知覚帯が関与する帯状疱疹;1症例(小児)の報告
Roizenblatt S.(Universidade Federal de Sao Paulo,Sao Paulo/Brazil),ほか
N. Engl. J. Med. 370(21)2031/(2014.5.22)
患児は左腓腹に紅斑性皮疹を発症する7ヵ月前に水痘ワクチンを接種しており,検査で水痘帯状疱疹ウイルス陽性であった。
Peginesatide投与後のアナフィラキシーと低血圧(致死的心肺停止を含む):パイロットイニシアチブにおける報告
Bennett C.L.(South Carolina Coll. Pharmacy,Columbia/USA),ほか
N. Engl. J. Med. 370(21)2055-2056/(2014.5.22)
高用量DroperidolとQT延長:連続12誘導心電図記録の解析;46例(18歳以下および高齢者を含む)におけるプロスペクティブ試験
Calver L.(Univ. Newcastle,Newcastle/Australia),ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 77(5)880-886/(2014.5)
高用量droperidol投与患者4例にQT延長が認められたが,methadone,amphetamines,lamotrigineの併用もしくは心疾患の既往歴のある患者であった。
高齢者におけるCiprofloxacinとOxycodone(Oxycontin)併用に関連したミオクローヌス:1症例の報告
Gopal G.K.(The Queen Elizabeth Hosp,Woodville/Australia),ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 77(5)906-907/(2014.5)
▲ページトップへ
Copyright(C) Japan Pharmaceutical Information Center.All Right Reserved.