EBM CONNECT Collaboration:Viale L.(Centro Rosarino de Estudios Perinatales,Rosario/Argentina),ほか
Lancet(10006)1845-1852/(2015.11.7)
妊娠中の抗てんかん剤曝露と有害な転帰(分娩後出血,分娩誘発,胎児発育不全など)の間に,わずかであるが有意な関連性のあることが示された。
Abd Rahman A.N.(University of Queensland,Brisbane/Australia),ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 80(5)1064-1075/(2015.11)
貧血は,高値の総および遊離型mycophenolic acidのAUC(0-12h)と有意に関連していた。遊離型prednisoloneのAUC(0-24h)は,クッシング様症状を呈する患者において有意に高かった。