Lenze E.J.(Washington University School of Medicine,St Louis/USA),ほか
Lancet(10011)2404-2412/(2015.12.12)
寛解への到達・維持には有効であるが,アカシジアおよびパーキンソン症候群を引き起こす可能性がある。
アンチセンスを介したProprotein Convertase Subtilisin/Kexin Type 9(PCSK9)の低下:First-in-human無作為化プラセボ対照試験
van Poelgeest E.P.(Centre for Human Drug Research,Leiden/Netherlands),ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 80(6)1350-1361/(2015.12)
SPC5001の投与により,用量依存性の注射部位反応,一過性の血清クレアチニン増加,腎尿細管毒性が誘発された。
Narayan H.(University of Edinburgh,Edinburgh/UK),ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 80(6)1458-1463/(2015.12)
新たな薬物有害反応:Amlodipine投与によるシャンバーグ病;1症例の報告
Schetz D.(Medical University of Gdansk,Gdansk/Poland),ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 80(6)1477-1478/(2015.12)
DRESS(好酸球増加と全身症状を伴う薬物反応)への取り組み
McGrath C. M.(University of Birmingham,Birmingham/UK),ほか
Adverse Drug Reaction Bulletin(295)1139-1142/(2015.12)
DRESSに関連する薬剤(carbamazepine,非ステロイド性抗炎症剤,sulfasalazine,allopurinol,dapsoneなど)について述べている。