海外安全性情報速報
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(速報)
No.1107 2017年11月9日発行
承認関連情報
安全性情報
炎症性腸疾患患者におけるThiopurines(Azathioprine,6-Mercaptopurine)または腫瘍壊死因子阻害剤(Infliximab,Adalimumab)の単独使用または併用とリンパ腫のリスクとの関連性:フランスにおける全国的コホート研究
Association Between Use of Thiopurines or Tumor Necrosis Factor Antagonists Alone or in Combination and Risk of Lymphoma in Patients With Inflammatory Bowel Disease |
 |
Magali Lemaitre(Agence Nationale de Securite du Medicament et des produits de sante(ANSM), Saint-Denis/France),ほか
JAMA 318(17)1679-1686/(2017.11.7)
炎症性腸疾患の成人患者において,thiopurinesまたは腫瘍壊死因子阻害剤の単独使用は,薬物療法非曝露と比較して,わずかであるが統計的に有意なリンパ腫のリスク増加と関連しており,本リスクはそれぞれの単独使用よりも併用療法で高かった。 |
Tocilizumabで治療した川崎病の小児における冠動脈瘤:小規模のプロスペクティブ予備研究
Coronary-Artery Aneurysm in Tocilizumab-Treated Children with Kawasaki’s Disease |
 |
Tomo Nozawa(Yokohama City University Graduate School of Medicine,Yokohama/Japan),ほか
N. Engl. J. Med. 377(19)1894-1896/(2017.11.9)
川崎病の小児においてtocilizumabは冠動脈瘤の新規形成と関連すると考えられる。 |
カルボキシエステラーゼ1の新規遺伝子変異が重度の早期発症Capecitabine関連毒性(下痢,手足症候群)を予測:144例のデータに基づく遺伝学的研究
Novel Genetic Variants in Carboxylesterase 1 Predict Severe Early‐Onset Capecitabine‐Related Toxicity |
 |
S Hamzic(University of Bern,Bern/Switzerland),ほか
Clin. Pharmacol. Ther. 102(5)796-804/(2017.11) |
|